タイガース極(きわめ)

生粋の阪神ファン、にわか阪神ファン問わず
阪神タイガースをこよなく愛する方々のために
最新のタイガース情報をまとめたサイトです。
今季こそ阪神タイガース優勝やで!

    タグ:成長


    凄いぞ!岡留の成長ぶり


    中田良弘氏が絶賛! 阪神・岡留の成長が非常に大きい すっかり自信をつけた 打線に若干の不安、今年も投手力を頼りにした戦いに

     才木を含めた先発6人は程度の差こそあれおおむね順調と言えるのではないか。特に大竹が間に合ったのは大きいね。  疲労の回復を理由に数試合欠場していた大山ら、…
    (出典:デイリースポーツ)



    【凄いぞ!岡留の成長ぶり】の続きを読む


    阪神・大山は四番として成長しました。もう今や、北関東の星になりましたね


    阪神・大山は四番として成長しました。もう今や、北関東の星になりましたね【デーブ大久保 さあ、話しましょう!】

     電話番号の通知名を「大山」から「大山さん」に変更しようかと思っています。先日、下妻市の観光大使に就任したという話を聞きました。阪神の四番打者、大山悠輔です。茨…
    (出典:週刊ベースボールONLINE)



    【阪神・大山は四番として成長しました。もう今や、北関東の星になりましたね】の続きを読む


    阪神・岡田監督 ナインの成長「大したもんや」上機嫌


    阪神・岡田監督 ナインの成長「大したもんや」上機嫌「はよ(アレに備えて)記事書かな」 9月負けなし6連勝でM10

    …チで共演。8番・木浪聖也と主砲・大山悠輔のバットで追加点を奪うと、島本、岩崎も好リリーフ。岡田野球が凝縮された一戦にニンマリだ。  「もうちょっと楽し…
    (出典:デイリースポーツ)



    【阪神・岡田監督 ナインの成長「大したもんや」上機嫌】の続きを読む


    阪神不動の4番に成長した大山悠輔に球界OBが賛辞!「ボール球の見送り方が非常に嫌」



    大山の四球81はリーグダントツトップ。勝負強さに加え、高い出塁率も彼の魅力だ(C)KentaHARADA/CoCoKARAnext

     阪神8月30日DeNA戦に敗戦して3連敗を喫したものの、8月を18勝7敗で終え、1ヶ月で貯金を11も増やした。好調の要因として様々なことが挙げられるが、大山悠輔が不動の四番として座り続けていることはとても大きい。大山は打率.292、63打点はチームトップ。特筆すべきはリーグトップの81四球を奪っており、2位の村上宗隆(72四球)、3位の近本光司(60四球)と比較するとその選球眼が良さがより際立つ。

    【動画】大山が決めた!延長10回二死満塁の場面、4番の大山がサヨナラタイムリーを放った場面


     チームを勝たせる4番打者として成長した大山ではあるが、具体的にはどういった点が優れているのだろうか。昨シーズンまで阪神投手コーチを務めていた野球評論家金村暁氏がYouTubeチャンネル「野球いっかん!」に出演して、大山の成長について語った。まず昨シーズンまでは好不調の波が激しかったと説明するが、今シーズンは「全然波がなく、ずっと好調を維持している」とコメント

     波が大きかった背景として、「去年までは得点力がなかったチームだったので、『俺が打たなきゃ』でボール球をめちゃくちゃ振る選手だった。それでドンドン調子を落としていくみたいな」と力んでしまう打席が多かったと指摘するが、「今年は全くボールを振らなくなった。フォアボールぶっちぎりの1位ですから、これは彼の一番の成長かな」とボールの見極めがしっかりできるようになったことが好成績につながっていると口にする。


     続けて、「(投手目線で)彼の打席を今年見ながら思うことは、ボール球の見送り方が非常に嫌」「ドシッと見逃されるのが一番(辛い)。ストライクからボールになる変化球とか、その辺の待ち方が全然違う」と誘い球に微動だにしない、投手にプレッシャーをかけられる見逃し方をしているという。

     また、「金本監督と矢野監督が本当に我慢して使い続けたと思います。(不調でも)ずっと4番で使ったので」と現在の大山の活躍は歴代の指揮官の功績でもあると口にした。9月以降も高い出塁率チームに貢献する、大山らしい打席を期待したい。


    [文/構成:ココカラネクスト編集部]


    阪神不動の4番に成長した大山悠輔に球界OBが賛辞!「ボール球の見送り方が非常に嫌」


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【阪神不動の4番に成長した大山悠輔に球界OBが賛辞!「ボール球の見送り方が非常に嫌」】の続きを読む


    阪神の1、2番コンビを球界OBが絶賛!5打席連続出塁の中野拓夢は「かなり成長している」


    阪神の1、2番コンビを球界OBが絶賛!5打席連続出塁の中野拓夢は「かなり成長している」

    …者としての成長ぶりを称えた。  また、2004年に岡田監督の下で投手コーチを務めた同氏は「岡田監督と1年間一緒にやったけど、(四球や相手のミスで)もら…
    (出典:CoCoKARAnext)



    【阪神の1、2番コンビを球界OBが絶賛!5打席連続出塁の中野拓夢は「かなり成長している」】の続きを読む

    このページのトップヘ