タイガース極(きわめ)

生粋の阪神ファン、にわか阪神ファン問わず
阪神タイガースをこよなく愛する方々のために
最新のタイガース情報をまとめたサイトです。
今季こそ阪神タイガース優勝やで!

    タグ:告白


    元阪神助っ人ロハスJr.が日韓球界の違いを赤裸々に告白!「真っ向勝負しない」



    KTウィズでの再起を誓っているロハスJr.。この元二冠王が不遇をかこった阪神での経験を振り返っている。(C)Getty Images

     かつて日本でプレーした助っ人スラッガーの赤裸々な告白だ。2021年から2年間、阪神に在籍し、今季からKBO韓国プロ野球リーグのKTウィズに在籍しているメル・ロハスJr.が日韓プロ野球の違いを明かした。

    【動画】打った瞬間の圧巻弾! 元阪神ロハスJr.の今の打撃を見る


     日本では苦しい時期を過ごした。20年にKBOリーグで、打率.349、47本塁打135打点、OPS1.097というハイアベレージを残してMVPに二冠王とMVPに輝いたロハスJr.。同年オフにNPB複数球団による争奪戦の末に阪神と契約。いわば「救世主」として大きな期待を背負っての鳴り物入りでの入団だった。

     しかし、コロナ禍による合流の遅れなどもあり、結果は鳴かず飛ばず……。在籍2年間で通算成績は、打率.220、17本塁打、48打点、OPS.697と低迷。韓国球界二冠王の実力を発揮できずに、契約満了による退団を余儀なくされた。

     今季から古巣KTウィズに4年ぶりに復帰したロハスJr.は、開幕に向け調整を続けるなかで、日韓両球界の違いを率直に語っている。韓国メディア『OSEN』の取材に応じた33歳は、「日本と韓国は異なるスタイルの野球をしている。だから簡単に良い悪いを言うことはできない」と前置きしたうえで、こう続けた。


    「打者として何かを話さなければならないとすれば、日本は韓国より球速が速い投手が多いんだ。制球力の良い投手ももっと多かったね。韓国の投手たちは、真っ向勝負が必要になるシチュエーションで、自信を持って勝負に臨む。だけど、日本の投手たちは、国際的にも有名で、どんなに優れた投手であっても、こっちがその前の打席でヒットを打っていたら、絶対にストライクは投げない。ボールゾーンに球を散らして真っ向勝負をしないんだ」

     以前に日刊紙『朝鮮日報』の取材で「2020年以降で僕は本当に色々な経験をした。それが成長するための礎になると思う」と自信を漲らせていたロハスJr.。日本で「ダメ助っ人」のレッテルを貼られてしまった感のある33歳は、愛着のある韓国で再起を遂げられるだろうか。


    [文/構成:ココカラネクスト編集部]


    「日本は真っ向勝負をしない」元阪神助っ人ロハスJr.が告白した日韓球界の違い「どんなに優れた投手でも」


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【元阪神助っ人ロハスJr.が日韓球界の違いを赤裸々に告白!「真っ向勝負しない」】の続きを読む


    藤川球児氏、“ストレートで敵わないと思った投手”告白 「みんな見逃しする」 | ニコニコニュース



    藤川球児

    プロ野球阪神タイガースなどで活躍した野球解説者藤川球児氏が14日、上原浩治氏の公式YouTubeチャンネル上原浩治の雑談魂』に出演。上原氏のストレートを絶賛した。

    【動画】藤川氏べた褒め「どうしようもない」


    ■ストレートで敵わないなと思った投手

    ホップする剛速球「火の球ストレート」が代名詞だった現役時代。そんな藤川氏から見て「ストレートで敵わないなと思った投手」はいたか問われると「上原さん」と即答した。

    上原氏とはセ・リーグで対決し、北京五輪ワールド・ベースボール・クラシックでは日本代表としてともに活躍。

    「(打者は)反応するしタイミングが合う」という藤川氏の球に対し、上原氏のストレートは「「(バットに)当たらない、上原さんのは。みんな見逃しする」と言い、キレ・コントロールのよさを感じたそう。


    関連記事:上原浩治氏、“飛ばないボール”導入のきっかけは… 「危なくないですか」

    ■上原氏のような現役選手は…

    「これはどうしようもない。ピッチングマシーンバーチャルがあって、球種が分からないまま腕を振られたらバッターって打てない。(上原氏は)それができる人。バッターは『あれ? 早っ!』って思う。別次元の問題」と感嘆。

    上原氏のような現役選手は「いない」と話し「名球会ですよ? 3つ(先発・中継ぎ・抑え)ができるってことは、どこでもハマれる」と日米通算100100セーブ100ホールドを達成し名球会入りを果たした功績を称えた。

    まさか自分が選ばれると思っていなかった上原氏。べた褒めされ気分がよくなり「今の3回流しといて」と話して笑わせた。

    ■藤川氏べた褒め「どうしようもない」


    ・合わせて読みたい→上原浩治、福留孝介・松坂大輔との3ショット公開 98年ドラフト同期が大集結

    (文/Sirabee 編集部・RT

    藤川球児氏、“ストレートで敵わないと思った投手”告白 「みんな見逃しする」


    (出典 news.nicovideo.jp)


    このページのトップヘ