タイガース極(きわめ)

生粋の阪神ファン、にわか阪神ファン問わず
阪神タイガースをこよなく愛する方々のために
最新のタイガース情報をまとめたサイトです。
今季こそ阪神タイガース優勝やで!

    タグ:三振


    ミラクルサヨナラ劇の中、陰りのサトテル


    2三振の阪神・佐藤輝 状態は上がりそうで上がりきっていない、まだ探り探り 8戦連続安打と小幡が好調なワケ 評論家指摘

    …)  阪神が2試合連続で劇的な逆転サヨナラ勝ち。1点を追う九回2死満塁、近本がしぶとく右前へ運ぶサヨナラ打を放った。3連勝で貯金3とした。デイリースポ…
    (出典:デイリースポーツ)



    【ミラクルサヨナラ劇の中、陰りのサトテル】の続きを読む


    ちょっと手を出してほしいサトテル


    阪神が悔しい零封負け…際どい判定で見逃し三振の佐藤輝明に館山氏「ちょっと手を出してほしかった」

    …球でもありませんし…」  阪神が広島に0-2の完封負け。この日勝った2位巨人との差は1.5まで縮められてしまった。  阪神・村上頌樹が味方のミス絡みで…
    (出典:ベースボールキング)



    【ちょっと手を出してほしいサトテル】の続きを読む



    1 ニーニーφ ★ :2024/03/20(水) 17:18:23.29 ID:i5gnlzK19.net
    ◆オープン戦 ソフトバンク―阪神(20日・ペイペイドーム)

     大不振の阪神・中野拓夢内野手が4打席目も左飛に打ち取られ、これで30打席連続無安打となった。

     前日19日のソフトバンク戦では悪夢の5打席連続空振り三振を喫した。この日も中飛、遊飛、左飛、左飛と4打数無安打。8日・ヤクルト戦(甲子園)の2回に中前打を放ったのを最後に、快音から遠ざかっている。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/d5b728bfeee93604f0cfb2ba37c5f8f9be13eb74
    報知新聞社

    【【重症化】マジでやばいぞ、阪神 中野】の続きを読む


    オープン戦3連敗で浮かんだ懸念材料 見逃し三振が目立つ阪神打線、、、



    オープン戦ではあまり良いところが出ていない阪神。岡田監督はどのように修正していくのか(C)KentaHARADA/CoCoKARAnext

     今月23日からスタートしたプロ野球オープン戦で、昨年のセ・リーグ覇者であり日本一の座にも輝いた阪神がここまで3連敗と、予想外の結果となっている。

     23日には、巨人との「伝統の一戦」で華々しくオープン戦初日を迎えたものの、4-9で黒星発進。翌日はヤクルトに0-1で完封負けを喫し、その次の日の中日戦でも1-4で敗れている。

    【動画】「勝てない王者」2024年2月25日【 阪神 vs 中日 】 佐藤義則の眼


     もちろん開幕前ということもあり、結果を重視する必要は無いものの、それぞれの内容を振り返っても昨年の王者の面影が見えづらい負け方にも映る。特に、打撃陣に至ってはヤクルト戦ではわずか1安打で敗れるなど、ファンにとってはやや不安を残すゲームが展開されている。

     また、3試合での打撃陣のパフォーマンスには、バッターそれぞれの打席における意識を問う声が、球界OBからも上がっている。

     現役時は阪急やオリックスで活躍し、指導者として阪神のコーチも務めた佐藤義則氏が、自身のYouTubeチャンネル『佐藤義則チャンネル』を2月25日に更新。オープン戦3連敗の阪神について、自身の見解を語っている。

    オープン戦と言っても、連敗となれば監督もあまりいい気分はしないと思う」

     3連敗についてそう語る佐藤氏は、ここまでの阪神の試合内容において、先発、救援陣のピッチングを振り返るとともに、打者については見逃し三振があることに対して苦言を呈している。3試合でいずれも見逃しでの三振が記録(計8個)されており、相手にリードを許し、ランナーを置いた場面でもスイングせずにアウトとなるシーンが目立った。


     佐藤氏は「バッティングコーチは絶対に『積極的に振っていけ。甘いボールは見逃すな』と言っているはず」と述べている。また、昨年は四球を選ぶ姿勢が攻撃陣の大きな特徴となったことにも触れながら、「今はそういう時期ではないので。やっぱりバットを振るということを優先させないと」と主張。

     さらに、「バッティングコーチにしてみれば、振らないで帰って来るのが一番ショックなこと。何のために使ってもらっているのかという感じになっちゃう」と論じており、状況に応じたバッティングが重要であるとして「ファウルで逃げるとか、自分で考えて、追い込まれたら右打ちを狙うとか、そういうことをしていかないと何も起きない」と言葉を続けた。

    「『今年の阪神は強いな』と相手に思わせないといけない。やっぱり点数が取れないと勝てないので。いくらピッチャーが抑えても」

     現在までの内容を踏まえ、佐藤氏はチームに対し、もどかしそうな表情でそう語っている。阪神の次戦は来月2日、沖縄から北海道へと移り、札幌ドーム日本ハムと2連戦を戦う。仕切り直しとなる試合で、阪神打線の奮起に期待したい。


    [文/構成:ココカラネクスト編集部]


    オープン戦3連敗で浮かんだ懸念材料 見逃し三振が目立つ阪神打線に球界OBが苦言「何のために使ってもらっているのか」


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【オープン戦3連敗で浮かんだ懸念材料 見逃し三振が目立つ阪神打線、、、】の続きを読む


    好機で三振福島圭音に通告「もう1回2軍でやらなあかんと思うよな」岡田監督


    【阪神】好機で三振福島圭音に通告「もう1回2軍でやらなあかんと思うよな」岡田監督

    …出場。5回無死一、二塁の好機で空振り三振に倒れ、直後にベンチに退いた。岡田監督は試合後、「いやもうちょっと、これな、やっぱりもう1回2軍でやらなあかん…
    (出典:日刊スポーツ)



    【好機で三振福島圭音に通告「もう1回2軍でやらなあかんと思うよな」岡田監督】の続きを読む

    このページのトップヘ