20-21世紀をまたいだ金本は本塁打数歴代5位だった


世紀をまたいだスラッガーたち。20世紀と21世紀にそれぞれ100本塁打以上は8人
 福留孝介の引退により、20世紀に一軍でプレーした現役選手はいなくなった。福留の初出場は、1999年4月2日。20世紀に打ったホームランは29本(1…
(出典:宇根夏樹)


金本知憲

金本 知憲(かねもと ともあき、1968年4月3日 - )は、日本の元プロ野球選手(外野手)、野球解説者・野球評論家、指導者。広島県広島市南区青崎出身。 愛称は「アニキ」、「鉄人」。 1002打席連続無併殺打は日本記録であり、1999年から2010年にかけて達成した1492連続試合フルイニング出場と

金本 知憲
HT-Tomoaki-Kanemoto.jpg
現役時代(阪神甲子園球場)
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 広島県広島市南区
生年月日 (1968-04-03) 1968年4月3日(54歳)
身長
体重
180 cm
88 kg
選手情報
投球・打席 右投左打
ポジション 左翼手
プロ入り 1991年 ドラフト4位
初出場 1992年6月2日
最終出場 2012年10月9日(引退試合)
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
  • 広陵高等学校
  • 東北福祉大学
  • 広島東洋カープ (1992 - 2002)
  • 阪神タイガース (2003 - 2012)
監督歴
  • 阪神タイガース (2016 - 2018)
野球殿堂(日本)
Empty Star.svg Empty Star.svg Empty Star.svg 殿堂表彰者Empty Star.svg Empty Star.svg Empty Star.svg
選出年 2018年
得票率 75.5%(368票中278票)
選出方法 競技者表彰(プレーヤー部門)


なんやかんやいうて
清原は凄かったんやなあ

【20-21世紀をまたいだ金本は本塁打数歴代5位だった】の続きを読む