タイガース極(きわめ)

生粋の阪神ファン、にわか阪神ファン問わず
阪神タイガースをこよなく愛する方々のために
最新のタイガース情報をまとめたサイトです。
今季こそ阪神タイガース優勝やで!

    カテゴリ:阪神タイガースNEWS > 井上広大



    1 それでも動く名無し :2023/11/17(金) 05:15:05.06 ID:fQeXwqYs0.net
     目指せ右のT-岡田! 阪神井上広大外野手(22)が16日、新打法で岡田彰布監督(65)にアピールした。

     高知・安芸市での秋季キャンプ最終クール2日目。フリー打撃で84スイングし、18本の柵越えを放った。指揮官はオリックス監督時代の愛弟子・T-岡田外野手(35)も、同じ「ノーステップ打法」を取り入れた10年に本塁打王となったと回想。母校履正社(大阪)の大先輩のような覚醒が待たれる。

       ◇  ◇  ◇

     安芸の曇天を吹き飛ばすような鋭い打球だった。井上が「ノーステップ打法」で柵越えを連発した。岡田監督が見守る中、フリー打撃で18発。「今日はえらい良かったな」と指揮官をうなずかせた。

     今季は4月28日の1軍巨人戦でプロ初3安打を放ち存在感を見せたが、5月中旬に2軍降格。不振だった7月に「どん底だった時を乗り越えられるかなと思った」と取り入れたのが、左足をほとんど上げない今のスタイルだ。「いつでも打てる準備ができているので、タイミングが刺されにくい」。昨季も取り組んだ時期はあったが、確実性を増すために再び導入した。

     岡田監督は「それでホームラン王とったんや。T(T-岡田)もなあ。ノーステップで」と回想する。オリックス監督時代の10年、T-岡田が33本塁打を放ち本塁打王となった要因に、井上と同じノーステップ打法があるとした。「5月くらいやったかな。ノーステップにさせたんは途中からやで」。敵地楽天戦の際に室内練習場で直接指導し、打撃フォームを改造させたことが出発点だった。

     「確実性を増そうということやんか。Tもそうやん。まず打率を上げようと。そこからの基準で、ヒット狙いがホームランにもなあ、他のもんよりもパワーがあるわけやから」と続ける。09年オフに「同じ名前でややこしい」とし、現在の登録名「T-岡田」に変更するきっかけをつくり飛躍に導いたかつて教え子。そのパワーは、履正社の後輩にあたる井上とダブる部分もある。

     大先輩は高卒5年目でタイトルを獲得しており、来季同じ年数を迎える井上にとっても勝負のシーズンとなる。同学年が大卒1年目で入団するが「何年目とか関係ない。何かでチャンスをつかむこともあるわけやから」と岡田監督。森下、ノイジー、前川らとの両翼争いへ、若き長距離砲も「このキャンプでアピールできるところはして、2月、3月と結果を残していければ」と力を込めた。井上が「第2のT-岡田」になれば、虎の戦力は自然と分厚くなる。【中野椋】

     ◆T-岡田の覚醒 09年オフの同姓の岡田監督就任を受け、登録名をT-岡田と変えて10年を迎えた。岡田監督から「最初から2ストライク後のバッティングのつもりで行け」と指示を受け、ノーステップ打法を採用。体の開きと軸の安定に留意し、一気に成長を遂げた。前年09年の7本塁打から大幅増の33本塁打を放ち、初のキングを獲得。就任早々「ずっと使っていく」と明言してくれた、岡田監督の期待に応えた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/8f381eface5423f0ee5466ab7e02c83066e287cc

    【【阪神】井上広大がT岡田「ノーステップ打法」で柵越え連発「今日はえらい良かったな」岡田監督】の続きを読む


    阪神、敗戦も井上、小野寺の安打は収穫


    関本賢太郎氏 今季初の和製打線不発も、阪神は夏以降に照準 敗戦での収穫は小野寺や井上の安打

    …を傾ける頭と、常に先を見ている頭が同居している。スタメンからノイジー、ミエセスを外した打順を見て、改めてその思いを強くした。戦いながら本当の意味で強い…
    (出典:スポニチアネックス)



    【阪神、敗戦も井上、小野寺の安打は収穫】の続きを読む


    阪神 井上、11打数無安打に岡田監督も苦笑い


    【阪神】井上広大「練習するしかない」11打席連続無安打に険しい表情 岡田監督は苦笑い

    …<ヤクルト4-2阪神>◇4月30日◇神宮  井上が11打席連続無安打となった。「6番右翼」で出場。初回に2死満塁のビッグチャンスで空振り三振。4回2…
    (出典:日刊スポーツ)


    若気の至りやね

    【阪神 井上、11打数無安打に岡田監督も苦笑い】の続きを読む


    阪神 井上は悔しい5打数無安打3三振


    阪神・井上広大、前夜はV打を放つも、悔しい5打数無安打3三振 

    …(セ・リーグ、ヤクルト0ー7阪神、5回戦、阪神3勝1敗1分、29日、神宮)阪神・井上広大外野手(21)は「6番・右翼」で3試合続けて先発するも、5打…
    (出典:サンケイスポーツ)


    ちょっと力み過ぎたね

    【阪神 井上は悔しい5打数無安打3三振】の続きを読む


    阪神 井上、初対決で初球に手を出した姿勢、大きな可能性!


    広澤克実氏 初対決で初球からバットを出した阪神・井上に大きな可能性を感じた

    …あるが、阪神にとっては期待できる右のスラッガーの登場だと期待をしている。  競争はまだ続いている。本人も分かっているはず。ドラフト1位の森下が2軍で調…
    (出典:スポニチアネックス)


    手が早いのね❤️

    【阪神 井上、初対決で初球に手を出した姿勢、大きな可能性!】の続きを読む

    このページのトップヘ