タイガース極(きわめ)

生粋の阪神ファン、にわか阪神ファン問わず
阪神タイガースをこよなく愛する方々のために
最新のタイガース情報をまとめたサイトです。
今季こそ阪神タイガース優勝やで!

    カテゴリ:阪神タイガースNEWS > 藤川球児


    藤川球児、福本豊氏の“名言”を再現 阪神日本一の瞬間は「見てない…」



     元阪神タイガース選手の藤川球児(43)、吉本新喜劇の吉田裕(44)、酒井藍(37)が22日、大阪・心斎橋の「UNIQLO SHINSAIBASHI」オープンイベントに登場。限定のコテコテTシャツを披露した藤川は、レジェンド福本豊氏の“名言”を披露した。

    【全身カット】三者三様のユニクロコーデで登場した藤川球児&吉田裕&酒井藍

     あす23日のオープンを記念して、大阪なじみの「喜八洲総本舗」「くらこん」「甲賀流」「サンガリア」「どうとんぼり神座」「ねぎ焼やまもと」「りくろおじさんの店」「ウラタスパンコール」「辻野清和」の限定Tシャツが販売される。

     「甲賀流」はアメリカ村などで人気のたこ焼き屋で、Tシャツを持った藤川は「“たこ焼きみたいやな”って福本豊さんが言ってましたから」とニヤリ。阪神戦でスコアボードに「0」が並び続けた様子を表現した名言として知られている。

     そうした暗黒時代を経て、阪神は38年ぶりに日本一となった。藤川は「私は東京にいたんです、仕事で」「(日本一の瞬間を)見てない…」とびっくり告白も。それでも「僕も誇らしい」といい、「あした23日、ここでしょう?」と御堂筋での優勝パレードに期待。オープンが重なるユニクロ新店舗も虎柄のような黄色が多かったが、店長は「たまたま」とうれしい悲鳴をあげていた。

     「UNIQLO SHINSAIBASHI」は、心斎橋筋商店街の北入口のビル(心斎橋筋1丁目)に“復活”する。2010年に国内初のグローバル旗艦店「ユニクロ心斎橋店」を出店し、ランドマークとして愛されたが、コロナ禍の21年8月にいったん閉店していた。地下1階から4階までに関西エリア最大級の品ぞろえ&サービスを誇る“ダブルデラックス”な店舗となる。同エリアでは「ユニクロ心斎橋筋商店街店」との2店舗体制となる。

    福本豊の“名言”を再現した藤川球児(C)ORICON NewS inc.


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【藤川球児、福本豊氏の“名言”を再現 阪神日本一の瞬間は「見てない…」】の続きを読む


    阪神・藤川球児SA、守護神志望の剛腕D2位・椎葉剛に金言「アピールするな」


    阪神・藤川球児SA、守護神志望の剛腕D2位・椎葉剛に火の玉ストレート! 「アピールするな」「岡田監督は見てくれている」と金言授ける

    …Oは神戸市出身だ。「38年前、阪神タイガースが日本一になった時に(加古川市内で)焼き鳥店を開業して。当時近くの店は(阪神景気で)繁盛していたのに、ウチ…
    (出典:サンケイスポーツ)



    【阪神・藤川球児SA、守護神志望の剛腕D2位・椎葉剛に金言「アピールするな」】の続きを読む


    藤川球児氏、強敵ふたたび “アイツ”と激闘もあまりのデカさにゾッとする…



    藤川球児公式X(旧・ツイッター)

    プロ野球阪神タイガースなどで活躍した野球解説者藤川球児氏が29日、自身の公式X(旧・ツイッター)を更新。以前にも戦った“強敵”と再会したことを明かした。

    【写真】強敵と再会した藤川氏


    ■ガレージの蜂に対処

    今月2日、ガレージに作られた蜂の巣に対処する様子を動画で公開した藤川氏。落ち着いてゆっくり蜂の巣に近づき、駆除用のスプレーを噴射する。

    しかし蜂が出てくると動揺し始め、どうにかしようと直接スプレーを噴きつけたが、耐えきれずに走って逃走してしまった。

    ファンからは「見たことない球児さんの姿にちょっと笑ってしまいました! 逃げ足笑」といったコメントが寄せられている。


    関連記事:藤川球児氏、村上宗隆の“進化”を解説 「抑えられるピッチャー」は…

    ■再び遭遇

    蜂がまた現れたようで、きのう29日のポストで「やめてー再び」と蜂の絵文字を添えて投稿。

    写真の1枚目には、ガレージ内にできた蜂の巣を指差す藤川氏の姿があり、2枚目では巣に群がる数匹の蜂を見せた。

    蜂は夕方以降に活動が少なくなり、働き蜂が巣に戻る性質がある。前回のポストではこのことを理由に、日が沈んでからの駆除を勧められたが、藤川氏は「※夜に退治ね」と指摘を意識していると伝えた。


    関連記事:藤川球児氏、上原浩治氏の“裏切り”に抗議? 「こんなことあるんかなって」

    ■「マジでデカすぎです」「怖いですね…」

    藤川氏のポストを見たファンからは、「藤川さん 刺されないようにお気をつけて!!」といった心配の声や、「いや、プロに任せたほうが…」と呼びかけるコメントが届いた。

    蜂が写った写真を見て「マジでデカすぎです」「怖いですね…」とおののくファンも見られる。


    関連記事:藤川球児氏、藤浪晋太郎は「相当厳しい」苦言も… 力強いエールに「泣ける」の声

    ■藤川氏がウンザリ「やめてー」


    ・合わせて読みたい→藤川球児氏、藤浪晋太郎は「相当厳しい」苦言も… 力強いエールに「泣ける」の声

    (文/Sirabee 編集部・栗原コウジ

    藤川球児氏、強敵ふたたび “アイツ”と激闘もあまりのデカさにゾッとする…


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【藤川球児氏、強敵ふたたび “アイツ”と激闘もあまりのデカさにゾッとする…】の続きを読む


    藤川球児氏もうろたえる強敵現る “対戦動画”にファン注目「見たことない…」



    藤川球児

    プロ野球阪神タイガースなどで活躍した野球解説者藤川球児氏が2日、自身の公式ツイッター(現・X)を更新。ガレージに現れた“強敵”と戦う様子を公開した。

    【動画】藤川氏が“強敵”と対戦


    ■ガレージに蜂が出現

    藤川氏は「ガレージに蜂の巣が…」とつづってツイート。蜂が現れてしまったが、「一家の主らしく落ち着いて退治したよ」と伝える。

    ツイートには1つの動画がアップされ、藤川氏が蜂を駆除する様子が映されていた。

    ガレージの外に停車した車の中から別の人が撮影しているとみられ、ガレージで蜂を駆除しようとする藤川氏を映す。藤川氏は駆除用のスプレーと板状の物を持っていた。


    関連記事:藤川球児氏、自宅訪問&覗き行為の不審者に恐怖 「3日連続でして…」

    ■スプレーを噴射すると…

    ガレージの上部にある蜂の巣にゆっくり近づいた藤川氏。そこに向けてスプレーを噴射する。すると、蜂が出てきたようで、藤川氏は動揺して退きながらも、その蜂に向かってスプレーを噴き付ける。

    しかし迫りくる蜂に恐怖した藤川氏は、ガレージの外に走って逃げ出してしまった。撮影者は藤川氏が逃走する姿を面白がる様子で、かすれた笑い声を出している。


    ■ファンからツッコミ

    藤川氏のツイートを見たファンからは、「すみません見たことない球児さんの姿にちょっと笑ってしまいました! 逃げ足笑」「球児さんは必死やと思いますが見てるこっちは笑ってしまいます」「かわいすぎる笑笑」と反響が集まった。

    藤川氏は「落ち着いて退治したよ」とつづったが、動画の様子を見て「全然落ち着けてねー笑」「もうダッシュで逃げてるやん(笑)」とツッコむファンも見られる。


    ■藤川氏が“強敵”と対戦


    ・合わせて読みたい→藤川球児氏、藤浪晋太郎は「相当厳しい」苦言も… 力強いエールに「泣ける」の声

    (文/Sirabee 編集部・栗原コウジ

    藤川球児氏もうろたえる強敵現る “対戦動画”にファン注目「見たことない…」


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【藤川球児氏もうろたえる強敵現る “対戦動画”にファン注目「見たことない…」】の続きを読む


    阪神・藤川球児SAが渡米、来季助っ投調査へ 


    阪神・藤川球児SAが渡米、来季助っ投調査へ MLB時代の人脈も駆使して“当たり”発掘へ 今季苦戦、岡田監督も「全然やん」

    …「あんまりちゃうやん。全然やん」と苦笑い。セットアッパーと期待されたK・ケラーは19試合5ホールドにとどまり、開幕守護神候補だったビーズリーは先発へ転…
    (出典:デイリースポーツ)



    【阪神・藤川球児SAが渡米、来季助っ投調査へ 】の続きを読む

    このページのトップヘ