1 ひかり ★ :2024/07/06(土) 22:07:52.32 ID:9FmYFqIg9.net
 「阪神2-1DeNA」(6日、甲子園球場)

 阪神が連敗を2で止めて、再び貯金1とした。6月以降に勝率5割から借金生活突入を阻止するのは4度目となった。岡田監督は球団では歴代単独トップとなる通算515勝目を挙げた。

 同点の六回、佐藤輝が代わったばかりの左腕・ディアスから右前適時打。初球のスライダーを捉えた一打に、岡田監督は「向こうは左一枚だったけど、5、6(番)のところで左くるかなと思ったけど、初球からミスショットしないで良かったと思いますよ」と振り返った。

 ここ5試合の打率・375と好調の佐藤輝について「いやいや。結果も出てるし、ホームランじゃなしに軽打の積み重ねが、ホームランになるんじゃないですか」と称賛した。

 通算515勝で、坂本からウイニングボールも受け取った。「まあ、数字が出ると毎日が長く感じるのであまり気にしないようにしてたけど。今日はボールもらいましたね。みんな覚えてて。当然、家に持って帰りますけどね」と笑みを浮かべた。

デイリー

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f4d53078fd01e022f9194ffeb2d1d62092228f9




13 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 23:48:55.00 ID:FfmFPNLq0.net
>>1
何の歴代単独トップなん?

16 名無しさん@恐縮です :2024/07/07(日) 00:26:30.10 ID:D8bkHJFQ0.net
>>1
目指せ551

2 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 22:08:17.33 ID:4NnjxKoO0.net
お~ん

3 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 22:09:23.73 ID:op/VT0T20.net
ダントツやね

4 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 22:09:38.90 ID:R4guXHmx0.net
何でこんな中途半端な時期に??

5 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 22:16:42.22 ID:33cZaZn80.net
>>4
何いってんだこのバカ

9 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 22:43:57.91 ID:2Ciz7gMQ0.net
>>4
何やこいつwww

6 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 22:38:14.04 ID:U8LbUG1M0.net
名実ともにタイガースの神になったやん

7 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 22:42:26.86 ID:wTJqNBS40.net
オリックスを3年連続Bクラスにした無能で
3年目は12連敗だかして 最後まで指揮も取れず途中で解任された無能

15 :2024/07/07(日) 00:13:00.30 ID:gzgwBe/80.net
>>7
最初に出した意向をオリックス側が呑んでいれば、優勝を狙えるところまで順位が上がった可能性がある。

8 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 22:43:22.77 ID:4+mj6ki20.net
矢野は信仰なんかに被れんよう岡田生きてるうちに鍛え直してもらえ

10 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 22:54:35.75 ID:3YMTprcU0.net
いやいや

11 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 23:42:38.54 ID:kb1UuZSH0.net
来年もやりたそう、選手はうんざり

12 名無しさん@恐縮です :2024/07/06(土) 23:43:12.81 ID:eYKfKLpj0.net
中村勝ピロでも5位か
ほとんどが2,3年でクビになってんな

14 名無しさん@恐縮です :2024/07/07(日) 00:12:45.99 ID:3Z9CpkkZ0.net
>>342
バカだな~コイツ通報しとくわ そう新木優子は幸福信者だよ

17 名無しさん@恐縮です :2024/07/07(日) 00:28:01.10 ID:VuvZQ0Fr0.net
阪神に名監督がいないということか

18 名無しさん@恐縮です :2024/07/07(日) 01:08:19.58 ID:PXhWToF10.net
勝  敗  勝率 監督
514 395 .5655 岡田彰布
514 424 .5480 藤本定義
484 511 .4864 吉田義男
460 352 .5665 松木謙治郎
334 262 .5604 若林忠志
321 406 .4415 中村勝広
310 321 .4913 村山実
274 248 .5249 矢野燿大
273 281 .4928 和田豊
266 190 .5833 藤村富美男
223 *78 .7409 石本秀一
213 206 .5084 真弓明信
204 216 .4857 金本知憲
198 209 .4865 金田正泰
180 189 .4878 安藤統男
169 238 .4152 野村克也
153 121 .5584 星野仙一
134 117 .5339 カイザー田中
109 139 .4395 後藤次男
108 112 .4909 中西太
*74 *72 .5068 ドン・ブレイザー
*71 112 .3880 藤田平
*34 *50 .4048 杉下茂
*16 *17 .4848 岸一郎
**9 **6 .6000 森茂雄

19 名無しさん@恐縮です :2024/07/07(日) 01:12:15.14 ID:PXhWToF10.net
1291勝1025敗 .557 原辰徳(巨人)

629勝491敗 .562 落合博満(中日)

514勝395敗 .566 岡田彰布(阪神)※

20 名無しさん@恐縮です :2024/07/07(日) 01:13:05.55 ID:PXhWToF10.net
訂正

515勝396敗 .5653 岡田彰布(阪神)

21 警備員[Lv.21] :2024/07/07(日) 01:24:45.66 ID:mX16kndi0.net
思い残す事も無いし辞めてもいいんやで

22 名無しさん@恐縮です :2024/07/07(日) 01:49:19.05 ID:zfdDDZ7B0.net
選手が悪くても常勝チームの編成とこれだけの結果を出せる監督はもう阪神では現れないだろうな
後任は和田になるのか
それとも他にいて育成しているのか
岡田が来年勇退したあと守備すらボコボコになるのなんて火を見るよりも明らか

24 名無しさん@恐縮です :2024/07/07(日) 09:13:48.84 ID:mJS60h6u0.net
買い被り過ぎ
監督の仕事は
不調の主力を下に落とす事ではなく
彼らにもサインでバントやエンドランなどの
作戦に参加させる事
その責任をベンチが負う事

岡田は劣勢時に何をすべきか
そのプランが全くない

25 名無しさん@恐縮です :2024/07/07(日) 09:27:55.07 ID:Ik8Q0aNS0.net
岡田は戦術化ではなく戦略家
今ある選手をあてこんで勝てるチームに仕上げることに長けている

今年は、今のところうまく行ってるわけではないが
秋までにうまく仕上げて優勝争いしてるかもしれん

26 名無しさん@恐縮です :2024/07/07(日) 09:32:25.03 ID:gM+WxHV70.net
岡田は無能

早く辞めてくれ

選手に悪影響しかないこのジジイは

27 名無しさん@恐縮です :2024/07/07(日) 09:56:44.82 ID:Qq+4e6500.net
岡田に付きっきり指導された時の森下の「なに言ってだこコイツ…」みたいな表情好きw

28 名無しさん@恐縮です :2024/07/07(日) 16:23:25.82 ID:lRt8jE7h0.net
いくーつもーの~
(リリーフの)酷使を 越~え~て~
たどり着いた~ 今がある~♪