1 きつねうどん ★ :2023/09/30(土) 19:51:59.85 ID:qvXOmU4a.net
(出典 data.smart-flash.jp)
9月29日、セ・リーグ3位のDeNAが阪神に勝ち、CS進出を決めたことで、2年連続の4位が確定した巨人。これにより、原辰徳監督(66)は、球団史上初となる「同一監督による2年連続Bクラス」という不名誉な記録をつくってしまった。
3年契約の契約最終年を残して原監督の電撃解任の噂まで出始めたなか、熱烈な巨人ファンで知られるこの人がチームの現状を憂いた。フリーアナウンサーの徳光和夫(82)だ。
9月30日、自身がパーソナリティーを務めるニッポン放送『徳光和夫とくモリ!歌謡サタデー』に出演した徳光は、「2年連続の4位は、確かに巨人というチームとファンを離しかねない」と憂いたうえで、「野球ファンが、巨人が弱いと離れかねないという…そういったことがあるかもしれません」と持論を述べた。
しかし、この徳光の発言に対して、ネットニュースのコメント欄には、
《徳さんさぁ 横浜や広島や神宮パリーグの球場みてみなよ 昔とは比べ物にならないくらい客はいってるよ 巨人頼みの時代は終わったの 野球放送といえば巨人じゃないのよ》
《ここまでズレているとは思わなかった。もう引退された方が良いのでは。巨人が弱いことによって巨人ファンは離れるかも知れないが、野球ファンが減ることはないと思っています。球界が巨人を軸に回ってたのは30年前までです》
など、批判的な声がかなり寄せられる結果となってしまった。
川上哲治監督下における1965年から1973年にかけてのV9(日本一9連覇)や、「巨人・大鵬・卵焼き」が流行語になった時代をリアルタイムで見てきた82歳の徳光からすれば、巨人の成績低迷は、プロ野球人気の低迷に直結するとの思いがあるのだろう。
それはわからなくもないが、時代錯誤と捉えられてもおかしくない徳光の指摘には、
《今の野球ファンは、自身では野球経験のない女性ファンも増え、応援するチームも多様化しており、プロ野球ファンが巨人ごとき(失礼)のチームの勝ち負けで離れることはありません。むしろ、暴力、女性関係等醜聞ネタ、金に物言わせるチーム作りを繰り返し許容しているほうが野球ファンは離れます》
といった声まであがってしまう始末。
徳さんは一度、球場に足を運んでみたほうがいいかもしれない。
https://smart-flash.jp/entame/254857/

(出典 data.smart-flash.jp)
9月29日、セ・リーグ3位のDeNAが阪神に勝ち、CS進出を決めたことで、2年連続の4位が確定した巨人。これにより、原辰徳監督(66)は、球団史上初となる「同一監督による2年連続Bクラス」という不名誉な記録をつくってしまった。
3年契約の契約最終年を残して原監督の電撃解任の噂まで出始めたなか、熱烈な巨人ファンで知られるこの人がチームの現状を憂いた。フリーアナウンサーの徳光和夫(82)だ。
9月30日、自身がパーソナリティーを務めるニッポン放送『徳光和夫とくモリ!歌謡サタデー』に出演した徳光は、「2年連続の4位は、確かに巨人というチームとファンを離しかねない」と憂いたうえで、「野球ファンが、巨人が弱いと離れかねないという…そういったことがあるかもしれません」と持論を述べた。
しかし、この徳光の発言に対して、ネットニュースのコメント欄には、
《徳さんさぁ 横浜や広島や神宮パリーグの球場みてみなよ 昔とは比べ物にならないくらい客はいってるよ 巨人頼みの時代は終わったの 野球放送といえば巨人じゃないのよ》
《ここまでズレているとは思わなかった。もう引退された方が良いのでは。巨人が弱いことによって巨人ファンは離れるかも知れないが、野球ファンが減ることはないと思っています。球界が巨人を軸に回ってたのは30年前までです》
など、批判的な声がかなり寄せられる結果となってしまった。
川上哲治監督下における1965年から1973年にかけてのV9(日本一9連覇)や、「巨人・大鵬・卵焼き」が流行語になった時代をリアルタイムで見てきた82歳の徳光からすれば、巨人の成績低迷は、プロ野球人気の低迷に直結するとの思いがあるのだろう。
それはわからなくもないが、時代錯誤と捉えられてもおかしくない徳光の指摘には、
《今の野球ファンは、自身では野球経験のない女性ファンも増え、応援するチームも多様化しており、プロ野球ファンが巨人ごとき(失礼)のチームの勝ち負けで離れることはありません。むしろ、暴力、女性関係等醜聞ネタ、金に物言わせるチーム作りを繰り返し許容しているほうが野球ファンは離れます》
といった声まであがってしまう始末。
徳さんは一度、球場に足を運んでみたほうがいいかもしれない。
https://smart-flash.jp/entame/254857/
2 Ψ :2023/09/30(土) 19:56:19.70 ID:DEJ1+895.net
巨人好きはやきうファンちゃうで単なる巨人ファン
13 Ψ :2023/10/01(日) 01:28:16.34 ID:2/7A+lFz.net
>>2
ゲンダイや週刊誌の巨人叩きの記事見てはしゃいで
巨人叩きの罵詈雑言書き込んでる連中も野球ファンじゃないよなw
ゲンダイや週刊誌の巨人叩きの記事見てはしゃいで
巨人叩きの罵詈雑言書き込んでる連中も野球ファンじゃないよなw
3 Ψ :2023/09/30(土) 19:59:59.68 ID:GWro56d7.net
老害は口を開くな
4 Ψ :2023/09/30(土) 20:03:58.84 ID:hlKxSXkw.net
こういう事は、全球団の観客動員数や収益など数字で語れよ
7 Ψ :2023/09/30(土) 20:49:24.02 ID:eDvlzx3g.net
野球は大谷の試合しか見ねえからな
巨人なんか何も興味ねえわ
巨人なんか何も興味ねえわ
8 Ψ :2023/09/30(土) 20:50:58.81 ID:s/eHSqLF.net
球界醜聞の9割が虚人
9 Ψ :2023/09/30(土) 21:02:15.07 ID:gzQX/kKY.net
巨人は強いから人気があるって言うか人気が出る
球場行って勝った勝ったの方が気持ちいいからな
負けてばっかりの巨人の試合など見に球場に行くのはごく少数派だろう
球場行って勝った勝ったの方が気持ちいいからな
負けてばっかりの巨人の試合など見に球場に行くのはごく少数派だろう
10 Ψ :2023/09/30(土) 21:40:49.76 ID:kdNFDCi7.net
ケツアナ確定!
11 Ψ :2023/09/30(土) 21:52:56.25 ID:5eD4hJss.net
20~30年前の感性だな
14 Ψ :2023/10/01(日) 06:52:08.67 ID:PSKkFwHx.net
X巨人が弱いと野球ファンが離れかねない
〇巨人が弱いと虚塵ファンが離れかねない
〇巨人が弱いと虚塵ファンが離れかねない
16 Ψ :2023/10/04(水) 20:23:19.36 ID:eTJT/M2n.net
まだ巨人、大鵬、玉子焼きの人だからな
コメント
コメントする