タイガース極(きわめ)

生粋の阪神ファン、にわか阪神ファン問わず
阪神タイガースをこよなく愛する方々のために
最新のタイガース情報をまとめたサイトです。
今季こそ阪神タイガース優勝やで!


    藤浪晋太郎と北條がお互いを励まし合う


    藤浪晋太郎と阪神同期入団の北條史也が仲良しエール「頑張れ!俺も頑張る!」に「タグ付けせえよ!」「忘れとったわ。おーん。」

    …インスタグラムのストーリーズを更新。2013年に同じ高卒として阪神に入団し、今オフに阪神から戦力外通告を受け、社会人野球・三菱重工West入りが内定し…
    (出典:デイリースポーツ)



    【藤浪晋太郎と北條がお互いを励まし合う】の続きを読む


    阪神サトテルが近大時代に1日3杯食べた激安丼



     38年ぶり日本一に貢献した阪神タイガース佐藤輝明選手が愛した激安丼が、29日放送のMBSテレビ『水野真紀の魔法のレストラン』(毎週水曜 後7:00 ※関西ローカル)で紹介される。

    【写真】トミーズ雅ではなく…トミーズの「あん食」

     今回は「関西行列店の裏側潜入!大調査スペシャル」と題し、1日4万本売れる大阪・十三の「喜八洲総本舗」のみたらし団子や、1日2千本売れる神戸「トミーズ」のあんこ入り食パンなどを紹介していく。

     とりわけ、スタジオゲストトミーズ雅が驚くのが、近畿大学の前にある老舗弁当店「味店 焼マン」。ボリューミーなメニューのほぼ全てが500円以下、さらに「順番関係なく、朝市のセリのように手をあげてアピールした人から買える」という販売スタイルで、昼時の店前は人だかりができる。

     一番人気が、塩だれとスパイスで味付けして焼いた鶏肉を、卵焼きキャベツカットレモンとともに大盛りご飯の上に乗せた「鳥塩レモン丼」(470円)。人気がありすぎ、厨房ではこの丼専用に1日200キロの鶏肉を用意。電動ドリルの先に取り付けた特製泡だて器で、大量の卵を一気に混ぜるという豪快な調理法が明らかになる。

     スタジオで試食し、近大出身の佐藤選手が学生時代に1日3杯食べていたというエピソードが紹介されると、夢中で頬張っていた雅は夢中で「そら、食べるわ!」と、やみつきになる味に納得。

     さらにロザン・菅広文が、相方の宇治原史規に「どうなんです?近大の鳥塩レモン丼は?」と振ると、京都大学出身のは「まぁまぁやね!」と返すが、すかさず菅から「さっき小さい声で『おいしい…』って言うてたやないか!」とツッコまれる。

    29日放送『水野真紀の魔法のレストラン』より=学生に大人気の「鳥塩レモン丼」(C)MBS


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【阪神サトテルが近大時代に1日3杯食べた激安丼】の続きを読む


    阪神・湯浅、岡田監督の期待に必ず応える!「新しい戦力よ」の声に「ありがたい。1年間、1軍で投げたい」


    阪神・湯浅、岡田監督の期待に必ず応える!「新しい戦力よ」の声に「ありがたい。1年間、1軍で投げたい」

     阪神・湯浅が岡田監督の期待に応える。指揮官から来季に向けて「一番新しい戦力は湯浅よ。そんなん俺も一番そう思てるよ」と“新戦力″として期待を寄せられ…
    (出典:スポニチアネックス)


    そらそうよ

    【阪神・湯浅、岡田監督の期待に必ず応える!「新しい戦力よ」の声に「ありがたい。1年間、1軍で投げたい」】の続きを読む


    得点圏打率.378に盗塁成功率90%以上...なのに惜しくもMVPを逃した近本の貢献度の凄さ


    得点圏打率.378に盗塁成功率90%以上...惜しくもMVPを逃した近本の貢献度の高さが光る【リーグ1位の男たち:セ・リーグ野手編】<SLUGGER>

    …宮﨑敏郎(DeNA) 0.95 2.近本光司(阪神) 0.94 3.大山悠輔(阪神) 0.83  1位の宮﨑と2位の近本は四球と三振の比率こそほぼ同じだが…
    (出典:THE DIGEST)



    【得点圏打率.378に盗塁成功率90%以上...なのに惜しくもMVPを逃した近本の貢献度の凄さ】の続きを読む


    阪神 岡田監督、村上のMVP獲得に「まさかな」


    【阪神・岡田監督語録】MVP「まあ、誰でも良かったんちゃう?インパクトがあったから村上かも」

    …、村山実って言ったろうと思ったんやけどな。目、合うてないよ」  ―村上と才木は全然目が合ってないと。  「(爆笑)何でもええわ、別に」  ―白紙か? …
    (出典:スポニチアネックス)



    【阪神 岡田監督、村上のMVP獲得に「まさかな」】の続きを読む

    このページのトップヘ